セカンド弁護士とは?必要なシーンや選び方も詳しくご紹介

セカンド弁護士とは?必要なシーンや選び方も詳しくご紹介

近年、「セカンド弁護士」を利用する方が増えてきています。セカンド弁護士を利用することでより冷静な判断ができるようになり、トラブルの早期解決が図れます。しかし、「お金もかかるし一人だけでもいいのでは?」と考える方も多いのではないでしょうか。

今回はセカンド弁護士の概要について解説していきます。必要なシーンや選び方も一緒に解説していきますので、お困りの方はぜひ参考にしてください。

セカンド弁護士とは

「セカンド弁護士」とは二人目の弁護士に依頼して問題の解決を図るという、医療の現場で使われている「セカンドオピニオン」と同じ意味を持つ言葉です。また、実際に二人目の弁護士として依頼者の相談に応じる弁護士のことを指す言葉でもあります。

医療の現場と同じく法的な問題は専門性が高いため、相談中に「これで本当にいいのかな?」と不安に思うこともあるでしょう。そのような不安を抱えたまま契約を続けるのは決してよい状態とはいえませんし、裁判で思うような結果が得られなかったときの後悔にもつながります。ここからはセカンド弁護士の重要性、そして依頼に必要な費用について解説していきます。

セカンド弁護士の重要性

セカンド弁護士と聞くと、「弁護士は法律に則って判断をするから意味がないのではないか」と思われる方も多いでしょう。しかし世の中には大変多くの事例があり、抽象的なものも少なくありません。そのため法律を読み解く弁護士によって、法解釈が異なることは珍しいことではないのです。

最初に相談した弁護士の意見が腑に落ちない、ほかの弁護士の意見を聞きたいというときは、セカンド弁護士の利用をおすすめします。どちらの弁護士も同意見なら、最初の弁護士への信頼感は高まりますし、より安心して任せることができるでしょう。このように、セカンド弁護士は依頼者の不安を取り除く頼もしい存在になるのです。

依頼中の弁護士の許可は必要?

セカンド弁護士に相談する際、依頼中の弁護士に気を使ってしまうかもしれませんが、基本的に最初に依頼した弁護士の許可を取る必要はありません。もしそのことをとがめられるようなことがあれば、最初の弁護士と交わした契約を見直した方がいいでしょう。セカンド弁護士を利用して自身が納得のいく結論を探すのは依頼者の権利です。

しかし、優良なセカンド弁護士を見つけて契約をするとなると、ほかの問題が生じます。依頼中の弁護士はどこまで作業が進んでいるのか、契約を破棄するのかなど、細かい問題と向き合わなければならなくなるので、その際は必ず両弁護士に相談するようにしましょう。

セカンド弁護士が必要なシーン

ここでは具体的に、どのような場面でセカンド弁護士を探すべきなのかについて解説します。これらに当てはまるようなら、セカンド弁護士を検討するのも1つの手でしょう。

相談の対応が遅い

弁護士のレスポンスが遅いとあらゆる面で不安になってしまいます。裁判に時間がかかることは有名な話ですが、明らかに仕事が遅い場合や、相談に対しても先延ばししているような場合は信頼に欠けるといえます。

言いなり、または一方的

依頼人の話の言いなりで提案をしない、または依頼者の話を聞かずに一方的に提案するような弁護士ではうまく話が進まないでしょう。相談中、会話のキャッチボールが「一方通行だな」と感じたらセカンド弁護士を探してみましょう。

相性が悪い

人間同士、どうしても相性というものがあるものです。弁護士は問題の解決まで、依頼者と長い間時間を共にします。態度が横柄であったり、小難しいことばかりをならべたりするなど、相性が合わない場合はセカンド弁護士に相談してみましょう。

セカンド弁護士を選ぶポイント

実際にセカンド弁護士に相談するとき、どのような人物が望ましいのでしょうか。ここからは、セカンド弁護士を選ぶときに押さえておきたいポイントについて解説していきます。

対象の分野に詳しい弁護士を選ぶ

まずは、自身の対象の分野に特化したセカンド弁護士を選びましょう。専門性を確認するにはこれまでの実績が手がかりとなります。たとえば交通事故に強い弁護士を探している場合、交通事故の裁判で高い賠償額を得ていたり、相手側に大きな過失を認めさせていたりする経歴があれば、高い専門性があるといえます。

最初の弁護士と同じ条件で比べる

セカンド弁護士を探すときにしてしまいがちなのが、最初の弁護士と違う条件で比べてしまうことです。どうしても人間の心理から、最初の弁護士に嫌なイメージが付くと後の方がよりよく見えてしまいます。

また自分の状況について話すとき、何度も話しているうちに記憶が鮮明になってきて、セカンド弁護士により多くの情報を話してしまうことがあります。自分が多く話しただけなのに、「セカンド弁護士の方が理解してくれている」と勘違いしてしまうのです。

優良なセカンド弁護士を見つけるために大切なのは、平等な視点から冷静に判断することです。同じだけの情報を話し、偏見や期待を持たずに判断することで、自分に合った弁護士を見つけられるでしょう。

まとめ

今回は、セカンド弁護士の概要や優良なセカンド弁護士を探すコツについて解説しました。法律の解釈は、弁護士によってもさまざまです。トラブルの早期解決のために、セカンド弁護士の利用を一度検討してみてはいかがでしょうか。

「ソエル法律事務所」では、経験豊富な弁護士が親身になって依頼者様のご相談に応じております。セカンド弁護士としてのご依頼も随時受け付けておりますので、ご用命の際はお気軽にご連絡ください。

 

お問い合わせ 中小企業を助ける顧問弁護士 ソエル法律事務所

電話番号: 03-6908-8133
【営業時間】平日 10:00~17:00 【定休日】土・日・祝
  • お問い合わせ

お気軽にお問合せください!

  • 電話番号: 03-6908-8133
  • お問い合わせ